こんにちは!後藤です
今回も真面目なお話で笑
栄養素の中でも『タンパク質』についてお話していきます
タンパク質は人間の体をつくっている事はご存知でしょう!
つまり皮膚、筋肉、内臓、髪の毛など人間の基礎となっているものはタンパク質を材料にしています
では、その中でも優先順位があるのは知っていますか??
正解は、、
生命活動を司る内臓が1番優先順位が高いのです!
内臓にタンパク質が十分だと外側、つまり筋肉や皮膚、髪の毛に行き渡る仕組みになっています
なので、常時タンパク質が足りていない人は
肌のトラブル、免疫力・代謝の低下、疲れが取れない、抜け毛や髪やせになりやすいなどの症状になりやすいのです
肌荒れしてる、しわ・たるみが気になる、痩せにくい、風邪を引きやすい、などがある方は当てはまるかも知れないですね
食生活を改善すると症状が改善する事もありますよ
頭痛 めまい 眼精疲労 ぎっくり腰 五十肩 スポーツ外傷 交通事故 江東区