ムチウチ muchiuchi

ムチウチ

ムチウチとは?

むちうちとは、交通事故などで首に不自然な強い力がかかったことによる首の捻挫です。 衝撃を受けた時に、ちょうど鞭がしなるように首が動くので、むちうちと呼ばれています。 診断名としては、頸椎捻挫や外傷性頚部症候群などと呼ばれます。 その場合、首の痛みだけではなく、腕や手がしびれたりめまいが生じたりということもあります。

ムチウチの原因は?

<むちうちの分類>

むちうちの4つの分類について、それぞれの症状を詳しく解説していきます。

1.頸椎ねんざ型
首の筋繊維や靭帯などの軟部組織が、過度に伸びたり断裂したりすることにより生じるもので、むちうちと診断された症状の約7割が頚椎ねんざ型に該当します。
首の痛み、頚椎の運動制限、首や背中のこり、頭痛、めまいなどなどの症状があります。

2.バレー・リュー症状型
首の交感神経・副交感神経に損傷を受け、過緊張(交感神経の過剰な優位)等によって自律神経に機能障害が生じている状態です。
慢性的なめまい、耳鳴り、頭痛、記憶障害、倦怠感、吐き気等の症状が引き起こされるおそれがあります。

3.神経根症状型
事故の衝撃で首に腫れが生じ、脊髄の運動神経・知覚神経が集まっている「神経根」が圧迫されることで発生します。
知覚障害、しびれ、麻痺、筋力の低下、反射異常などの症状が見られ、これらはスパーリングテスト、ジャクソンテスト等の神経根症状誘発テストで診断することができます。

4.脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)
脳の周囲を満たしている液体「脳髄液」が漏れ出すことで、脳髄液に浸されていた脳の位置が下がり、頭痛、頸部痛、めまい、耳鳴り、視機能障害、倦怠などさまざまな症状を引き起こします。
当院は交通事故の患者さんの治療もおこなっております。どんなことでもお気軽に相談してください。

当院での施術ポイント

当院ではしっかりと問診・検査を行うことで痛みの原因を見極めていきます。その上で患者さんの症状や状態に合わせて適切な施術を行います。
症状を引き起こしている生活習慣の見直しやセルフケアについてもアドバイスさせていただきます。また施術を進めていく中で、患者さんご自身の自然治癒力を高めて再発しない身体づくりをサポートします!