コラム COLUMN

肩こり

こんにちはー!!

院長の神田です^ ^

今日は肩こりについて話したいと思います!

日本人の国民病ともいわれる「肩こり」。首から肩甲骨に及ぶ範囲に詰まっ たような、こわばったような不快な感じを総称したものです。
正式な病名で はありません。なので多種多様な原因があります。 肩こりの原因でもっと も多いのは、筋肉の疲労によるものでしょう。

肩は、首や腕を支えているた め、常に負担がかかっています。
また肩は、複雑な構造をもち、身体活動の多くの機能を受けもっているため、疲労しやすい部位であるといえます。
疲労により肩周囲の筋の柔軟性は失われ、血行が悪くなり、血液によって運ば れる必要な栄養素が届かず老廃物が溜まり、筋細胞から発痛物質が出て痛みとなって現れます。
また、精神的なストレスも肩こりに影響を与えることが 知られています。

これは、ストレスを感じると筋肉を緊張させる自律神経の 交感神経の働きが活発になり、筋肉が緊張してしまうため、血行が悪くなっ て肩こりにつながると考えられています。

様々な肩こりの原因を紹介しながらそれについての対策、また使えるツボを紹介していきたいと思います。

今日のツボは天柱(てんちゅう)です。

特に頭、首からくる肩 こりには効果絶大です。天柱はこり改善だけでなく、頭痛の緩和 眼精疲労 自律神経のバランス調整等様々な効果があります。

先ほど述べたストレスからくる肩こりにも効果ありです。ツボの押し方は 首の後ろの凹みを頭の中心 に向かい親指で痛気持ちいい程度にゆっくり押して離してを繰り返してくだ さい。
個人的にですが、眼精疲労や頭痛持ちの私は鍼で天柱を打ってもらうのが大好きです。

是非、ご自宅でも簡単にできることなので是非試してみてください(^ ^)

また、当院にご来院の際には、合わせて使えるツボやストレッチなども指導させていただきます!

レッツトライ!!!