ブログ BLOG

【学生の皆さんへ】足関節捻挫を甘く見ないで!正しい治療法と当院でできること

【学生の皆さんへ】足関節捻挫を甘く見ないで!正しい治療法と当院でできること

部活や体育の授業、スポーツクラブなどで日々頑張っている学生の皆さん。運動中や練習中に「足首をひねってしまった」「着地のときにぐきっとなった」といった経験はありませんか?それは、**足関節捻挫(あしかんせつねんざ)**と呼ばれるケガの可能性が高いです。

足首の捻挫は、軽く見られがちですが、放っておくと痛みが長引いたり、癖になって何度も繰り返したりと、将来に悪影響を与えることもあるため、早期に正しい治療を受けることがとても重要です。

今回は、足関節捻挫の特徴や原因、そして当院で行っている効果的な施術方法について詳しくご紹介します。

■ 足関節捻挫とは?どんなケガ?

足関節捻挫とは、足首の関節を急にひねることで、関節を支えている靭帯(じんたい)に損傷が起きるケガです。特に多いのは、足首を内側にひねってしまう外側靭帯の損傷で、スポーツをしている学生に非常によく見られます。

【主な原因】

• ジャンプの着地時にバランスを崩す

• 急な方向転換や切り返し動作

• 他選手との接触

• 段差や不整地での踏み外し

【主な症状】

• 足首の外側の痛み・圧痛

• 腫れ・熱感

• 内出血(紫色になることも)

• 歩行時の痛みや不安定感

• 動かしたときの違和感や可動域の制限

軽度の場合は腫れが少なく、歩けることもありますが、中〜重度の場合は靭帯が部分的または完全に断裂している可能性があるため、自己判断で放置するのは非常に危険です。

■ 足関節捻挫を放置するとどうなる?

「少し痛いけど、歩けるしそのままにしておこう」

「大事な試合があるから我慢して出場する」

こういった判断をしてしまう学生さんも少なくありません。

ですが、捻挫を適切に治療せずに放置すると…

• 関節の安定性が失われ、再発を繰り返す(=捻挫癖)

• 靭帯が緩んだままになり、慢性的な不安定感や痛み

• 年齢を重ねると変形性足関節症につながる可能性も

将来的にスポーツのパフォーマンスや、日常生活に支障をきたすことにもなりかねません。早めに適切な治療を始めることが、完治への近道です。

■ 当院でできる治療法

当院では足関節捻挫の回復と再発防止を目的として、以下のような施術を行っています。学生さんの年齢や競技、ケガの程度に合わせて、最適な方法をご提案しています。

◆ 鍼治療(はりちりょう)

鍼治療は、損傷している靭帯や周辺の筋肉・神経に対してピンポイントでアプローチし、痛みや炎症を抑える効果があります。

急性期の腫れや痛みにも対応できますし、筋肉の緊張やこわばりを緩め、血流を促進することで自然治癒力を高める働きもあります。

特に、痛みが長引いている方や、捻挫後に「違和感が残る」「動かしづらい」といった慢性症状を抱えている方には、鍼治療がとても有効です。

◆ ハイボルテージ療法(高電圧電気刺激療法)

ハイボルテージとは、高電圧の電気刺激を患部に与える治療法で、即効性のある痛みの緩和や炎症の抑制が期待できます。

電気刺激が深部の組織まで届くため、捻挫した靭帯やその周辺の腫れ、痛みに対して非常に効果的です。

腫れが強く、患部に直接触れるのが難しい場合にも、ハイボルテージは非接触で施術できるので、急性期のケガにも安心して使えます。

◆ テーピング

当院では、足関節の安定性を高め、運動中の再発予防や日常生活での痛みの軽減を目的としたテーピングを行っています。

患部の状態に合わせて、動きを制限しすぎず、それでいてしっかりとサポートできる巻き方を提案しています。

また、部活動や試合前などのパフォーマンス維持を目的としたスポーツテーピングも対応可能です。ご希望の方には、ご自宅でできるセルフテーピングの方法も丁寧にご指導いたします!

■ まとめ

足関節捻挫は、学生にとって非常に身近なケガですが、決して「軽いケガ」ではありません。

適切な治療を受けるかどうかで、回復スピードも再発率も大きく変わってきます。

当院では、捻挫の早期回復から競技へのスムーズな復帰、さらには将来の体づくりまでを見据えた施術を行っています。

学生の皆さんが、「今」と「これから」も思い切りスポーツを楽しめるよう全力でサポートいたします!

足首の痛みや違和感を感じたら、我慢せずにぜひ一度ご相談ください。

西大島 西大島よつば接骨院 都営新宿線 江東区 骨盤矯正 産後の骨盤矯正 姿勢矯正 猫背矯正 肩甲骨はがし 頭痛 頭痛治療 ヘッドマッサージ 目の疲れ 眼精疲労 腸もみ 腸整体 腸活 子連れ歓迎 ベビーカーOK お子様もご一緒に 女性スタッフ在中 交通事故 交通事故治療 交通事故治療認定院 カッピング ハイボルテージ 各種保険適用 ギックリ腰 四十肩 五十肩 便秘 冷え性 国家資格保持者 スポーツ外傷 リモートワーク ぎっくり腰 学割