眼精疲労・頭痛・姿勢改善なら「西大島よつば接骨院」西大島A1出口 徒歩4分

都営新宿線 西大島駅A1出口 徒歩4分 / 平日20時まで受付

MENU

眼精疲労・頭痛・姿勢改善なら「西大島よつば接骨院」西大島A1出口 徒歩4分

都営新宿線 西大島駅A1出口 徒歩4分 / 平日20時まで受付

  • 治療案内・料金
  • 初めての方へ
  • スタッフ紹介
  • スタッフ募集
  • 地図・アクセス
  • お知らせ・ブログ
    • お知らせ一覧
    • ブログ一覧
    • コラム一覧
  • 施術案内
    • 施術案内一覧
    • 骨盤矯正
    • テーピング
    • O脚矯正
    • ストレッチ
    • 腸もみ
    • SP療法
    • カッピング療法
    • 耳ツボ
  • 症状別案内
    • 症状別案内一覧
    • ぎっくり腰、腰痛
    • 首・肩の痛み
    • 膝の痛み
    • 産後の骨盤矯正
    • 坐骨神経痛
    • 冷え症・むくみ
    • ムチウチ
    • 四十肩、五十肩
    • 手足のしびれ
  • 当院からのお知らせ
  • スタッフブログ

眼精疲労・頭痛・姿勢改善なら「西大島よつば接骨院」西大島A1出口 徒歩4分
〒136-0072 東京都江東区大島1-38-8
都営新宿線 西大島駅A1出口 徒歩4分
ご相談・お問い合わせはお気軽に 03-5875-1020
  • 治療案内・料金 Menu
  • 初めての方へ Beginner's Guide
  • スタッフ紹介 Staff
  • 施術案内 Sejutsu
    • 骨盤矯正
    • テーピング
    • O脚矯正
    • ストレッチ
    • 腸もみ
    • SP療法
    • カッピング療法
    • 耳ツボ
  • 症状別案内 Shojo
    • ぎっくり腰、腰痛
    • 首・肩の痛み
    • 膝の痛み
    • 産後の骨盤矯正
    • 坐骨神経痛
    • 冷え症・むくみ
    • ムチウチ
    • 四十肩、五十肩
    • 手足のしびれ
  • スタッフ募集 Recruit
  • 交通・アクセス Access

  • 眼精疲労・頭痛・姿勢改善なら「西大島よつば接骨院」西大島A1出口 徒歩4分
2022.02.27 ブログ

もうすぐ3月!

こんにちは!院長の神田です^ ^ もうすぐ2月も終わって3月になりますね! 季節の変わり目で体調を崩すかたや胃腸の調子を悪くする方が多くなります😢 そこで! 腸もみをオススメします!! 腸もみは便秘や足の冷えやむくみに悩む方はもちろんのこと!

この記事を読む

2022.02.22 ブログ

姿勢に困っている方必見!

こんにちは!後藤です🙌 姿勢が悪い方にオススメのメニューを紹介していきますー! まずは猫背矯正! 体が丸まってしまうと呼吸がし辛くなり体がより硬くなったり、眠りが浅くなるなどマイナス面が結構出てきます! 胸の前側の筋肉

この記事を読む

2022.02.19 ブログ

筋肉痛について!

こんにちは!後藤です🙌 運動ができていないときにいきなり運動すると起きる筋肉痛! 今日はその予防する方法を挙げていきます♪ ①しっかりとした運動習慣! 筋肉に負荷がかかり損傷することで筋肉痛は起こります! 筋肉は使わなければ細くなり、少しの負荷でも損傷

この記事を読む

2022.02.16 ブログ

もしかしたら!?

こんにちは!院長の神田です^ ^ 先週は雨や雪が多かったけど、今週は天気も安定してきましたね♪ 日中の日の当たる時間は暖かく春を感じてきています(^^) そこで、季節も変わり目に移ってきたときに注意するのが かくれ脱水 最近頭痛や冷え症、むくみといったお悩みを

この記事を読む

2022.02.15 ブログ

2月後半戦突入!!

こんにちは!院長の神田です^ ^ 先日はバレンタインデーイベントに多くの方にご来院いただきありがとうございました🤗 今回はなかなか難易度の高いゲームでしたが、家で練習してきてくれた方もいるぐらい燃えている方もいました笑 今回は1人だけピタリ賞がでました!!

この記事を読む

2022.02.10 ブログ

飲むわらびもち!?

こんにちは!後藤です🙌 今日から西大島に気になる店舗がオープンします! 👼とろり天使のわらびもち👼 なんとわらび餅専門店というおしゃれ感✨ 目の前の4丁目団地の2号棟の下にできました! 1番気になるのはやはり飲むわらびもち!

この記事を読む

2022.02.09 ブログ

バレンタインデーイベント🤗

こんにちは!院長の神田です^ ^ 2月14日月曜日 バレンタインデーイベントを開催します!! 今回はストップウォッチを使ったゲームでクリアできた方には贅沢なプレゼントがあります🤗 今回のゲームは難易度が高めとなります。😢 チャレンジしてくれた方にはプレゼントも

この記事を読む

2022.02.03 ブログ

今年の節分は!

こんにちは!後藤です🙌 今年も節分でしっかりいただきました! お店に恵方巻きなかったので恵方春巻きでしたが笑 ということなのでお間違えないように!😁 本当は北北西微北らしいです笑 1本まるごと食べる理由は商売繁盛や幸福を

この記事を読む

2022.02.02 ブログ

あなたもかくれ脱水!?

こんにちは!院長の神田です^ ^ 最近、かくれ脱水の症状の方が増えております!! まさか、自分が!? と思う方も多いと思いますが、冬場も脱水症状はでます😢 しっかりと水分の補給はできていますか? 今一度自分の体と向き合ってみましょう🤗 G

この記事を読む

NEWS & BLOG

最新のお知らせ

  • 地域コラボイベント第二弾!!
  • 姿勢に悩むあなたへ!矯正紹介!!
  • 初!地域コラボイベントのお知らせです!!
  • 7月7日七夕イベント!!
  • ラッキータイムのご案内!何時ごろが空いている?

最新のスタッフブログ

  • 首の不調はここから?「胸鎖乳突筋」の役割とケアの大切さ
  • ~朝と夜におすすめの“身体にやさしい習慣”~
  • 西大島オススメの店キッチンのはら
  • お母さんの身体に“ありがとう”を。
  • ゴーヤの日

ARCHIVE

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月

施術案内

  • 骨盤矯正
  • テーピング
  • O脚矯正
  • ストレッチ
  • 腸もみ
  • SP療法
  • カッピング療法
  • 耳ツボ

症状別案内

  • ぎっくり腰、腰痛
  • 首・肩の痛み
  • 膝の痛み
  • 産後の骨盤矯正
  • 坐骨神経痛
  • 冷え症・むくみ
  • ムチウチ
  • 四十肩、五十肩
  • 手足のしびれ

受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00〜12:00 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 休 ◯
15:00〜20:00 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - 休 -
14:00〜17:00 - - - - - ◯ 休 ◯

※第4水曜日のみ9:00~12:00/午後休診

ご予約・お問い合わせはお気軽に 03-5875-1020 〒136-0072 東京都江東区大島1-38-8
都営新宿線 西大島駅A1出口 徒歩4分

Instagram

カラダのお悩み解決コラム 一覧

  • ストレッチ

  • むくみとは?

  • 肩こり

お知らせ/ブログ 一覧

  • 首の不調はここから?「胸鎖乳突筋」の役割とケアの...

    2025.5.17
  • ~朝と夜におすすめの“身体にやさしい習慣”~

    2025.5.15
  • 西大島オススメの店キッチンのはら

    2025.5.13
©2019 Nishiojima Yotsuba sekkotsuin.